ルパンルートクリアしました!
そしてトロフィーもコンプ!\(^O^)/
楽しかった!!o(≧▽≦)o
作品全体の感想ですが、
・綺麗な絵
・先の気になるストーリー
・ストーリーを盛り上げる音楽
・魅力的なキャラクター達
…と、非常に素晴らしかったです。
乙女ゲーだけにしておくのはもったいないくらい。
これは男性がプレイしても楽しめるんじゃないかな~。
ここからはルパンルートの感想をざっくりですが書こうと思います。
ネタバレ含むのでご注意ください。
ルパンルートは、その他の4人(ヴァン、フラン、インピー、サン)をクリアすることで開放されるルートで、この作品の核となるお話でした。
猛毒の少女カルディアを中心とした物語の謎に迫る内容ですね。
他の4人のルートのお話も絡めてあったのがよかったです。
まぁさくっと触れる程度なので、サンとかあっさりイデアから抜けちゃったりして(笑)
サンの個別ルートでは、めちゃくちゃ辛い思いしたのに!(笑)
サンが苦悩から解放されてよかったですけどね。
あとヴァンも個別ルートでは壮絶なお話で辛かったのですが、ルパンルートでは仲間がいることで救われていた部分があったのでよかったなと。
ルパンとヴァンの友情?シーンは好きでした(* ´艸`)
…と言うかなんかルパンルートは、このシナリオでRPG作れそう!とか思っちゃった(笑)
集う仲間たち。
そして強大な敵へ挑む。
みたいな(笑)
カルディアの弟フィーニスの最期。
さんざんフィーニスには酷いことを言われたりされたりしたのですが、彼はただ父親に愛してほしかっただけなんですよね(´;ω;`)
何度『コノヤロー!!』と思ったか知れませんが、憎むことはできませんでした(´;ω;`)
そしてルパン!
彼は一言で言うなら「正統派ヒーロー」!!
いつも明るく前向きで自信があって。
カッコ良すぎ!!
わざと芝居がかったセリフで「お嬢さん」とか言う時があるんですが、声がまえぬなので執事モードのカミュみたいでちょっと面白かったですけど( ´艸`)
…てか、コドリアの一番メインのキャラなのでやっぱり優遇されてるな~っていうのはとても感じました(笑)
最後のシーンも本当に素敵で(*´ω`*)
私はヴァンが一番好きなので、ちょっとうらやましかったです(●´3`)笑
ヴァンについてはまた今度書かせてください。
↓このジャケットのシーンもちゃんとありましたよ~!
もう本当に素敵としか言いようがない。
Code:Realize ~創世の姫君~/アイディアファクトリー
¥6,264
Amazon.co.jp