Quantcast
Channel: @ゲームの箱@
Viewing all articles
Browse latest Browse all 657

ゲーム雑記(2016/03/03)

$
0
0

ヴァルプルガの詩、コンプしました!


攻略キャラが4人しかいないのと選択肢までのスキップ機能があるので、2周目以降はめっちゃ早かったです( ´艸`)

選択肢までのスキップ機能は全乙女ゲーに搭載してもらいたいものです(。・ε・。)

何気にうたプリがシステム優秀なんですよね。


人ならざる者との恋…ということでしたが、メインのシナリオはそれほど興味をそそられるような内容ではなく、個人的にはちょっと微妙でした(;´ー`A``

ただ、キャラクターは魅力的だったので、恋愛部分はけっこう楽しめました♪

甘めのスチルも多いですしね。

もう少し惹かれ合うところを掘り下げてほしかった気はしますけど。

特にお兄ちゃん(血は繋がっていない)ルートは、最後唐突に恋愛に発展したので『???』でしたよ(笑)

スチルは全体的に綺麗で数も多め。

中には動くスチルもあって、こういうのは初めてだったので『おおっ(゚Д゚)』と思いました。

フィンスやリュウのグッドエンドでは、スチルが流れるように切り替わって、そこにセリフの文字や声が挿入される演出がすごく素敵でしたね。

こういうの良いなぁ(*´ω`*)

ちょっと悲しかったのは、攻略キャラ同士が敵対関係にあるので、どっちかの側につくともう一方は敵になってしまって辛かったですね(ノ_-。)

特にフィンス。

今思うと、フィンスは一番最後に攻略すればよかったかも(真っ先に攻略したw)。

キャラは、トラ&リュウの双子が特に好きですが、スチルが好みなのが多かったのと甘さから考えると、トラが一番良かったかなぁ。

石を集めてるのとか男の子っぽくて可愛かったです(笑)

あと食いしんぼうだったり(笑)

このシーンすごく好きです。

優しい眼差し(〃∇〃)

この時トラはまだ詩生ちゃん(主人公)のこと友達だとか言ってましたけど(笑)

このニブチンが!!(笑)


バイオハザード0 HDリマスター/カプコン

バイオハザード0HDリマスター、クリアしました!…やっと(笑)

初プレイだったので、確実にクリアできるようにと難易度EASYで挑んだら、弾薬も回復アイテムもめっちゃ豊富だし敵も弱いし簡単でしたね(笑)

んで、楽しかったんですけど、ひとつだけ言いたい。


アイテムの管理面倒すぎ!!


もうこれに尽きますw

アイテムBOXがないって、こんなに不便なのかと(TωT)

アイテムがすぐにいっぱいになるので、その度床に置く必要がw

しかも一部屋に置ける数が決まっているので、養成所ではホールに色々アイテム集めておこうと思ったのにできなくて、わざわざ隣の部屋に置きに行ったりw

拾う際はやたらと範囲が狭くて、ちょっとずつキャラを動かしてボタンを押さないと拾えなかったりw

さらにショットガンやグレネードランチャーなどの武器やフックショットはアイテム欄を2つ分も使う仕様。

レベッカもビリーも6個分ずつしかアイテム持てないのに、強力な武器を持つとアイテム欄圧迫される!!

アイテムBOXなくてただでさえ不便なのに、それに輪をかけるようなこの仕様、なんとかできなかったのかw

とにかくバイオ0は、アイテムの管理に割く時間がハンパなかった印象(´Д`;)

きっと慣れてくると、『このアイテムはあそこで使うからここに置いて…』とか色々とわかってスムーズに進むんでしょうけど、初回プレイではかなり厳しかったです(;´Д`A``


一応クリアはしましたが、この後はどうしようかなぁ。

ウェスカーモードとかリーチハンターとかあるので、またちょっとずつやってみようかな?

プラチナトロフィーはとても厳しそうです…。


最近購入したゲーム。


『猛獣使いと王子様~Flower&Snow~』

コドリアと同じく絵がmikoさんってことで気になって購入。

今AMNESIAをプレイ再開したところなので、これが終わったらプレイしてみようかな~と思ってます。


トゥームレイダー ディフィニティブエディション【CEROレーティング「Z」】/スクウェア・エニックス

PS4の『トゥームレイダー ディフィニティブエディション』

少し前キャンペーンでDL版が安くなっていたので、買っちゃいました。

ずっと気になっていたゲームなので楽しみです♪

それにしてもトゥームレイダーって懐かしい。

PSのトゥームレイダースやトゥームレイダー2、PSPのトゥームレイダーレジェンド(だったかな?)は、プレイしたことがあります。

…どれもクリアしたことないけど(笑)

でも、トゥームレイダー2はすごく好きだった気がします( ´艸`)

昔はララの顔カクカクのポリゴンでたらこ唇ですっごいブサイクでしたけど、めっちゃ美人になりましたね!(笑)

そのへんも堪能したいです(笑)


朧村正 PlayStation Vita the Best/マーベラスAQL

朧村正がPS Plusのフリープレイに来ましたね。

私は発売当時に予約購入してクリア済みですが、追加のDLCもキャンペーンで半額になっているので、4篇とも購入しちゃいました( ´艸`)

第一弾の化け猫から、ちょっとずつプレイしていこうと思います。

昨日少しやってみたんですが、この世界観とかグラフィックとか懐かしい!

システムとかいろいろ忘れちゃってて大丈夫かって感じですが、楽しもうと思います( ´艸`)


ヴァルプルガの詩/プロトタイプ

¥5,940

Amazon.co.jp


猛獣使いと王子様 ~Flower & Snow~/アイディアファクトリー

¥7,344

Amazon.co.jp


Viewing all articles
Browse latest Browse all 657

Trending Articles