Quantcast
Channel: @ゲームの箱@
Viewing all 657 articles
Browse latest View live

クロックタワー ~The First Fear~【10】

$
0
0

今回はエンディングCです!

条件は、

・物置の奥の部屋で、メアリー先生のカルテを読む。近くの白骨死体については調べない。

・生け贄部屋でカラスを助けない(スルー)。

・地下洞窟でロッテを発見。

・最後のエレベーターで2Fを押す。

ってとこですかね。


エレベーターを降りると…。
@ゲームの箱@

ジェニファー:「メアリー…先生…」
@ゲームの箱@

ナイフを手に近寄って来るメアリーに、後ずさるジェニファー。
@ゲームの箱@

メアリー:「あなたはなんていけない娘なの。私の…私のぼうやを殺してしまうなんて」

@ゲームの箱@

もみ合いになるので、パニックボタン連打です!
@ゲームの箱@

なんとかメアリーを気絶させることができました。

左に逃げます(右は床が崩れて進めない)。

メアリー:「ボビィ!ボビィ!あの女を!」
@ゲームの箱@

どうやら、シザーマン=ボビィ、死んだデカブツ赤ちゃん=ダンのようですね…。
@ゲームの箱@

外に出ました。

後ろからメアリーが追って来てます!
@ゲームの箱@

梯子へ!
@ゲームの箱@
@ゲームの箱@

いやああぁぁぁコワイよぉぉぉ(;゚;Д;゚;)

メアリー:「そうら捕まえた」
@ゲームの箱@

足を掴まれるジェニファー!!(;゚;Д;゚;)…あ、この↑セリフ言ってるのはメアリーですよ(笑)

ここでもパニックボタン連打です!
@ゲームの箱@

メアリーを蹴落とすことに成功!!

そして時計塔の中へ。
@ゲームの箱@

@ゲームの箱@

後ろからシザーマンがやってきていますが、急いでスイッチの元へ行き、レバーを操作します(プレイヤーは見ているだけ)。
@ゲームの箱@

疲れ果てたのか、その場にしゃがみ込んでしまうジェニファー…。
@ゲームの箱@

絶体絶命かと思われた時、歯車の音(?)を聞いたシザーマンが、突然苦しみ始めました!
そして…。
@ゲームの箱@
@ゲームの箱@

手すりから落下!!

これで、メアリーもシザーマンも死にました。

響き渡る鐘の音…。

ジェニファーは外へ。
@ゲームの箱@

雨に打たれながら黄昏るジェニファー。
@ゲームの箱@
@ゲームの箱@
@ゲームの箱@
@ゲームの箱@

雨は止み、徐々に辺りが白み始め、こうしてジェニファーの悪夢の一夜は幕を下ろしたのでした。


一応グッドエンディングですw


次回はエンディングBをお送りします。


クロックタワー ~The First Fear~【11】

$
0
0

エンディングBです!

条件は、エンディングCとほとんど変わりません。

・物置の奥の部屋で、メアリー先生のカルテを読む。近くの白骨死体については調べない。

・生け贄部屋でカラスを助けない(スルー)。

・地下洞窟でロッテを発見。

最後のエレベーターで3Fを押す。←Cと違うのココだけ


エレベーターで3Fを押すと、上からシザーマンが…。

@ゲームの箱@

@ゲームの箱@

逃げます!

@ゲームの箱@

ここから、シザーマンが落下して死亡するまで、エンディングCと流れは一緒です。

@ゲームの箱@

ホッとしたのも束の間、突然メアリー先生が飛び出してきます(=◇=;)

@ゲームの箱@

息子たちを殺され逆上したメアリーが、ジェニファーの首を絞めます。

…てか、顔グラがジェニファーなんですけど、しゃべってるのはメアリーですからね!(笑)

@ゲームの箱@

ジェニファーは、なんとかメアリーの手を逃れました。

振り払った時の勢いで、後ろに突き飛ばされるメアリー先生…。

@ゲームの箱@

感電死!!Σ(・ω・;|||

ジェニファー:「……」

無言w


この先も、エンディングCと同じで、外で黄昏れて終わりです。


次回はエンディングAです☆


■クロックタワーは、一部の部屋やアイテムの配置がランダムだったりします。


例えば、地下洞窟への道を拓くアイテムは、魔像ではなく『杖』の場合があります。
@ゲームの箱@

ピアノ部屋のカーテンを開けると、杖があります。


@ゲームの箱@

さらに、秘密の部屋(銀色の鍵の部屋)で本棚を倒し、隠れていた部分を見る必要があります。


@ゲームの箱@

そして、儀式の間の壺に杖を使うと、地下への道が拓きます。


『魔像』か『杖』か、ルート分岐の条件はよくわかりませんが、杖ルートだと必ず本棚を倒しに秘密の部屋に行く必要があるので、面倒ですね(;´Д`)


また、『西館の鍵』が居間のタンスの上の箱になかった場合は、鳥の巣の中にあります。
@ゲームの箱@

これも、居間で手に入った方が楽ですねw

PR: The All-New Volvo V40

プラスとマイナスのしくみ

$
0
0

$@ゲームの箱@
少し前、nano.RIPEの2ndアルバムを購入しました♪
通常盤より安かったので、初回限定盤ですo(^▽^)o

nano.RIPEは、アニメ『花咲くいろは』で初めて歌を聴いて以来、大好きです(*^▽^*)
ボーカルのきみコさんの歌声はけっこう特徴的なので、好き嫌いあるかもしれませんが、私にとってはとても心地良い歌声で、すごく癒されます。

花いろのオープニングは、素敵すぎでした♪





最高です(*´∀`*)

プラスとマイナスのしくみ【DVD付き初回限定盤】/ランティス

¥3,500
Amazon.co.jp

星の夜の脈の音の【通常盤】/ランティス

¥3,000
Amazon.co.jp
私は初回限定盤の方を持ってます♪

劇場版『花咲くいろは HOME SWEET HOME』主題歌::影踏み(初回限定盤)(DVD付)/ランティス

¥2,200
Amazon.co.jp

影踏み/ランティス

¥1,200
Amazon.co.jp
バックジャケットに、花いろの描き下ろしイラストが使用されるみたいです☆

TVシリーズ「花咲くいろは」 Blu-ray ’喜翆荘の想い出’BOX (2013年5月31日.../ポニーキャニオン

¥36,750
Amazon.co.jp

ゴッドイーターバースト【8】

$
0
0

難易度8のミッションを攻略中!


いや~相変わらず楽しいです(*´∀`*)

作りたい武具があると狩りも燃えますね♪

…と言いつつストーリー優先でプレイしているので、なかなか武具作ったり強化したりできてないんですけど(笑)


未だに、アラガミの名前と姿が一致しなかったり、弱点属性が覚えられなかったりしますw

ずっとプレイしているのに何故だw

モンハンではサクッと覚えられたんだけどなぁ(-。-;)

毎回、データベースや攻略本を見て調べていますwダメダメすぎるw


@ゲームの箱@

この服(トップス)けしからんですよね…w

動いたらおっぱい丸見えになるんじゃww

もちろんマイキャラに、こんな破廉恥な格好はさせませんぞ(`・ω・´)


@ゲームの箱@

キャー!あたし凛々し~!!(*ノェノ)←

マイキャラお気に入りですウフフ


GOD EATER BURST (ゴッドイーター バースト) PSP the Best/バンダイナムコゲームス

¥2,800

Amazon.co.jp


ゴッドイーターバースト 公式コンプリートガイド (BANDAI NAMCO Games Books)/山下書店

¥1,995

Amazon.co.jp

クロックタワー ~The First Fear~【12】

$
0
0

今回は、ベストエンディング一歩手前のエンディングAです。

条件は、

・アンかローラ、どちらかの死体しか発見しない。

・メアリーのカルテは読まない(白骨死体の部屋に行かない)。

・生贄部屋でカラスを逃がす。

・食料庫でハムを入手する。

・秘密の部屋でメアリーに会い、牢屋に運ばれる。

こんな感じです。


死体発見に関しては、まずはローラかアンの死体を必ず発見することになるので、その後もう一人を発見しないようにします。

・ローラが死んでいる場合、西館への渡り廊下で悲鳴を聞かない。←渡り廊下を歩く前にセーブしておき、聞こえたらロード。

・秘密の部屋(金色の鍵の部屋)で甲冑を調べない。

これさえ気を付けておけば大丈夫。


食料庫でハムを入手。

そして、秘密の部屋(金色の鍵の部屋)に入る前にセーブ。

部屋に入り、メアリーがいればOK。いない場合はロードでやり直し。
@ゲームの箱@

メアリーがいたことに驚くジェニファー。

ジェニファー:「メアリー先生…」

メアリー:「無事だったのね、ジェニファー」
@ゲームの箱@

メアリー:「大丈夫…大丈夫よジェニファー」
@ゲームの箱@

後ろの棚から、何やら飲み物を用意し始めるメアリー先生。

@ゲームの箱@

メアリー:「落ち着くわ…」
@ゲームの箱@

メアリーに差し出された飲み物を飲んだジェニファーは、気を失ってしまいました…。


@ゲームの箱@

気が付くと、牢屋の中にいました。

ふと見ると、同じ牢屋の中に、不気味な人物が…。

「う…へ…」

ジェニファー:「だ、誰!?」

「ひ…ひ…」

@ゲームの箱@

ジェニファー:「こ、これ…」

食料庫の冷蔵庫から手に入れたハムを、彼に渡します。

この時ハムを所持していないと、ジェニファーが食われるとかなんとか…(((゜д゜;)))

ジェニファー:「あの…。あなたは?」

「…ば…ろうず」

ジェニファー:「バロウズ…この人が…?」

驚いたことに、この廃人が屋敷の主・バロウズらしい。

一体なぜこんなことに…(´Д`;)

「ひひっ」

ジェニファー:「!?」

「今…ヤツがお前、見てる」

ジェニファー:「え?」

「星の下のゆりかごでお前を見てる」

ジェニファー:「星の下の…ゆりかご…」

ヤツっていうのは、地下に居たデカブツ赤ちゃんのことでしょうねw

「ひひっひっ」

これ以上は何も話してくれなくなります。

@ゲームの箱@

と、そこへロッテが!!

走り方がいいですね(笑)

ロッテ:「ジェニファー、無事だったんだね」

ジェニファー:「ロッテ!!」

ロッテ:「待ってて、すぐに開けるから」

そう言って牢屋から出してくれました。

ありがとー!(゚ーÅ)

@ゲームの箱@

ロッテは、もう気付いているんですね。

ジェニファー:「え…?」

ロッテ:「いそいで、ジェニファー」

そう言って、小屋の外へ走って行くロッテ。

しかし、突然の悲鳴が…。

ジェニファー:「小屋の外から声が聞こえる…」
@ゲームの箱@

で、出た!!!(((( ;°Д°))))

メアリー:「ジェニファー、そこで待っていなさい。おしおきしてあげるわ」
@ゲームの箱@

小屋に置いてある木の棒を手に取ります。
@ゲームの箱@

そして、小屋に入って来たところを一撃!

気絶させました。

小屋の外に出ても、ロッテの姿はありません(ノ_・。)

生贄部屋でカラスを逃がすため、まずはコレクションルームへ。

電気を消して奥の箱から『青銅の短剣』をゲットし、謎の生物がいる扉を開け、出てきたら短剣を使って倒します。

@ゲームの箱@

『巣ばこの鍵』をゲットしました。


生贄部屋へ行きます。

@ゲームの箱@

ここへ『巣ばこの鍵』を使い、カラスを逃がします。
@ゲームの箱@

どこかへと飛び去っていくカラス。

ジェニファー:「私も…」
@ゲームの箱@

カッコイイ!!!(笑)


あとの手順は、今までと一緒で、地下洞窟へ行きデカブツ赤ちゃんを退治。

エレベーターで3Fを押し、シザーマンから逃げ、シザーマン落下。


その後、ローラが出て来ました!(この時のプレイで死亡しているのはアン)
@ゲームの箱@
@ゲームの箱@

手を取り合って再会を喜ぶ二人。

ところが、そこへメアリーが飛び出してきて…

@ゲームの箱@

突き飛ばされて落下!!

これはヒドイ!!!。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

@ゲームの箱@

ナイフを手に近寄ってくるメアリー。

@ゲームの箱@

後ずさるジェニファー。

もうあまり後ろがありません(><;)
@ゲームの箱@

と、そこへカラスの群れが飛んできて、メアリーに襲いかかります!

@ゲームの箱@

「じゃまをおしじゃないよ」って、言葉おかしいような…(笑)
@ゲームの箱@

メアリー落下!

カラスは飛び去っていきました。

巣箱から解放してあげたお礼だったのでしょうね。

今までと同じく、塔の外で黄昏れて終わりです。


ローラ、あと一歩で生きて帰れたのに…(ノ_・。)

ロッテも、せっかく助けに来てくれたのになぁ(´д`lll)


次回で、クロックタワーのプレイ日記は終わりです。


今回の記事は長くて疲れた(笑)

阿倍野で握手会!と、ヨドバシ梅田!

$
0
0

昨日は、BREAKERZの握手会に参加する為、あべのキューズモールに行ってきました!

@ゲームの箱@

久しぶりの握手会にドキドキ☆

…てか、ミニライブもあるものだと思い込んで行ったら、本当に握手会のみだったので、『あれ?w』ってちょっとビックリ(笑)

久しぶりに生歌聴けると思ったのにな~(・ε・)

それはさて置き、久しぶりの握手会!生BREAKERZ!やっぱりうれしい!!(≧∀≦)

今回は握手会参加券を2枚持っていたので、メンバーと2回ずつ握手することができました♪

当初は、1回で精一杯だろうと思っていたのですが(並ぶのに時間かかるだろうし、旦那や子供を待たせているので)、意外と進みが早くてサクッと1回目の握手が終わったので、欲が出て2回目並びました(笑)

「大好きです」「ずっと応援してます」「ソロ活動も頑張ってください」とかかな、言えたのは。

一瞬すぎていつもテンパるけど、みなさん「ありがとう」って、すごい笑顔で言ってくれました♪

ホントに数秒の世界ですが、幸せな時間をこちらこそありがとう!!(≧∀≦)

これからも頑張ってください!!(≧∀≦)


フードコートで少しまったりした後、梅田のヨドバシカメラへ☆

引っ越しの際、冷蔵庫を買い替えようと思っているので、その下見に。

…と言うか、もうほぼ買いたいのは決まっていたので、買っちゃいました°+(*´∀`)b°+°なかなか大容量のやつ♪

今の冷蔵庫、容量が400Lなくて5人家族なのにキツキツなので、すごいうれしい(笑)

メーカーは東芝です☆

冷蔵庫は野菜室が真ん中のがいいというこだわりが私にはあるのですが、野菜室が真ん中のって、東芝くらいしかないんですよw

他のメーカーのって、冷凍室が真ん中なんですよね。

冷凍室より野菜室の方が絶対に開ける回数多いと思うんですけど…。

そんなわけで、選択肢が東芝しかなかったので、ある意味そのおかげでほぼ迷わず決まったんですけどね(笑)

東芝さん、今後も野菜室は真ん中で頑張ってください!!(笑)


それから、ゲームコーナーもうろうろしてたんですが、やっぱりマイVita欲しいなと(´∀`)

来週また梅田に行く用事があるので、その時買っちゃおうかと思ってます。

ヨドバシのポイントで、多少安く買えますしね。

…さて、あ~ちゃんのVitaはどうするか?(笑)

そのまま返すのもなんだし、ユールさんにパスしちゃう?(笑)

クロックタワー ~The First Fear~【13】完

$
0
0

クロックタワーのプレイ日記、最終回です☆


最後は、ベストエンディングのエンディングSです!

条件は、

・アンかローラ、どちらかの死体しか発見しない。

・メアリーのカルテを読み、近くのカバンを調べ、さらに白骨死体を調べる。

・生贄部屋でカラスを逃がす。

・地下洞窟でロッテを発見する。

・最後のエレベーターで3Fを押す。


アンかローラは、どちらかを好みで生存させてあげましょう(酷い


物置部屋の奥の部屋で、メアリーのカルテと、その側の診察カバンを調べます。

画面が暗すぎて全然見えませんがw(設定で明るくすることもできます)
@ゲームの箱@

カバンの内側には刺繍がされていました。

ジェニファー:「『ウォルター・シンプソン』…。ウォルター…シンプソン!?…。パ…パ…」

ええっ∑(゚Д゚;)
@ゲームの箱@

部屋の隅の白骨死体を調べます。

この死体は、診察カバンを調べてからじゃないと、「白骨死体だ」としか表示されず、詳しく調べることができません。

ジェニファー:「……」

どうやら、紙切れはメモのようです。
@ゲームの箱@

この屋敷に呼ばれた。

その時夫人が

産み落としたのがヤツら…

悪魔の落し子達だ。

私の右手は生まれたばかりの

ヤツらに食いちぎられた。

ヤツらは体機能が不完全なため

このままなら

3日と生きられないはずだ。

しかし、もしヤツらが

生き続けているならば

なんとかしてヤツらを消滅させてほしい。

さもなくばきっと

恐ろしいことがおこるに違いない。


息が苦しい。

もう部屋の空気がなくなりつつあるのだろう。

星の下のゆりかご

ヤツらはそこで

黒いねむりについている…


ジェニファー…


ジェニファー…


ジェニファー…


そして、地下洞窟まで進み、エレベーターで3Fへ。


シザーマンは歯車の音で苦しみ出し、落下。

@ゲームの箱@

倒れているアンに駆け寄るジェニファー。
@ゲームの箱@

やはりメアリーが飛び出してきました!

首を絞められます(><;)

メアリー:「お前だけは…さあ、覚悟おしっ」

そこへカラスの群れが飛んできて、メアリーを攻撃します。

メアリー:「くっ…く。何をするんだい、このクソガラスども!」
@ゲームの箱@

メアリー:「ぐあ!」

さよならメアリー先生(゚ーÅ)

ジェニファー:「アン」

アン:「う…」

よかった、アンは生きています!
@ゲームの箱@

@ゲームの箱@

二人で外へ出て、終わりです。


「え?w」って感じですよね(笑)

でも、これで本当に終わりです(笑)

結局謎だらけのままでしたね(笑)

もっといろいろとツッコんで知りたかったwww


@ゲームの箱@

エンディングリスト、全部埋まりました!
ストーリー的にはスッキリしませんでしたが、リストが埋まったので満足(笑)


クロックタワープレイ日記におつき合いいただきまして、ありがとうございました!m(_ _ )m


届いたよー!!\(≧∀≦)/

$
0
0

『BUMP OF CHICKEN GOLD GLIDER TOUR 2012』!!
@ゲームの箱@

初回限定盤のBlu-rayですo(^▽^)o


ポスター付いてました☆↓
@ゲームの箱@


中身はこんな感じ☆
@ゲームの箱@


発売が待ち遠しいと思っていたけど、あっと言う間だったな(笑)


夜ゆっくり時間がある時に観よっと♪(*´ω`*)

てか今日観れるかも。

観たいけど、すぐ観てしまうのがもったいないとか思ったり(笑)

ゴッドイーターバースト【9】

$
0
0

バーストの追加ストーリーもクリアしました!!


噂には聞いていましたが…

@ゲームの箱@

@ゲームの箱@
@ゲームの箱@

主人公の叫びが最高すぎました!!!

主人公=プレイヤーで、今までイベントシーンではほぼ無口だっただけに、このシーンは衝撃的でめちゃくちゃカッコ良かったです!!


@ゲームの箱@


多くは語れませんが、ラストも感動的で良かったです(´Д⊂グスン


最後の方は、主人公ともう一人のキャラと、2人だけでのバトルが続いたので、ちょっとキツかったw

仲間のありがたみを実感w


ストーリーはクリアしましたが、フリーミッションやチャレンジミッション、ダウンロードミッションなど、クリアしていないミッションが山盛り残っているので、まだまだ遊べそうです☆


GOD EATER BURST (ゴッドイーター バースト) PSP the Best/バンダイナムコゲームス

¥2,800

Amazon.co.jp


ゴッドイーターバースト 公式コンプリートガイド (BANDAI NAMCO Games Books)/山下書店

¥1,995

Amazon.co.jp


ゴッドイーター最高!!\(^O^)/

BUMP OF CHICKEN GOLD GLIDER TOUR 2012の感想

$
0
0

@ゲームの箱@

結局すでに2回観ちゃってます(笑)


いや~すっごい良かった!!(≧∀≦)

楽曲の良さはさることながら、まさに自分がライブ会場にいるような感覚になりましたね。客席からの映像がけっこうあるからかな?

あまりライブ映像って観たことがないので、他と比較はできないんですけどねw

電気を消して暗い中で観てると、ほんとにライブに参加しているようでした♪


素晴らしいオープニング映像が終って、「三ツ星カルテット」始まっての第一声で「うおぉぉぉ~!!!」ってなりましたね(笑)個人的にね(笑)

その時プリン食べながら観てたんですけど、『プリン食ってる場合じゃねーぞ!w』ってなって、急いでかき込んで、後は食い入るように観てました(*´艸`*)笑。


メンバー皆好きだけど、藤くんが一番好きなので、すごい目がいっちゃいました。

笑顔が素敵だなぁと(*´∀`*)
藤くんが歯を見せながら笑ってるのを見たことがなかったので(動画サイトで観た限りでは、口を閉じてニッて感じのが多いので)、『こんな顔して笑うんだ~』って、自分的には新発見でした☆

あと、MC中の「なんだよ笑」に萌え(笑)


「宇宙飛行士への手紙」のイントロを聴いて、なぜか頭の中には「pinkie」が流れ始めてしまった…(笑)


「ゼロ」はもう、イントロ聴いただけでグッときましたね(つДT)

頭の中に、マキナとレムが…(つДT)

最後、ギターが静かに鳴り終わって、藤くんが頭を下げてから沸き起こる拍手が素晴らしいと思いました。あのタイミング!


「グッドラック」もイントロから好き!


「ハルジオン」キター!(゚∀゚)この曲すごい好き♪

特にこの曲は、チャマのコーラスが印象的で好きなんですよね~。

他の曲でも、コーラスの部分ってすごい好きだったりするんですけどね。「HAPPY」の「ハッピー♪バースデー♪」とか。


「sailing day」のアコースティックバージョン、一味違っててまた良かった♪

同じくアコースティックの「embrace」は、すごい優しくて包み込まれるような気がしました。


「メーデー」!秀ちゃんが腕を上げるところが見所ですよ!!←ラジオで、メンバーの誰かが言ってました♪

秀ちゃんは短パン好きだね(笑)


「イノセント」は、あまり好きな歌じゃなかったけど、聴いてたらなんか好きになってきた☆


「supernova」は良いですね~♪歌詞変えてる部分とか!

ラララララ~♪の大合唱も、会場が一つになってましたね☆


「カルマ」!やっぱカッコ良すぎ!!

ゲーマー的には、「ゼロ」と「カルマ」聴けたのはうれしいですね( ´艸`)笑。


誰もが知ってる名曲「天体観測」!この曲は、ライブの定番みたいですね♪

最後の方、歌詞が2箇所くらい違ってたんだけど、わざとなのか間違えたのか(笑)

個人的には間違えた寄りだと思うんだけど、実際どうなんだろう(笑)

こういうのも、ライブの面白いところですよね(笑)


「ガラスのブルース」は別撮り?

実際のライブ映像じゃなかったけど、観ている私たちへのメッセージかな?と思いました。


そして、最後の最後!
@ゲームの箱@

初回限定盤に封入されているコンフェッティ(紙吹雪)。ツアーで使用されたものと同じデザイン・素材。

『あぁ、こういうことだったのか…!』と。

“若干の折れや汚れは、制作上の意図”らしいですが、すごく納得したのと同時に、この演出に感動しました(´Д⊂


ホント、買って良かった!!

BUMPの歌って、歌詞が歌詞なだけに、生きるチカラみたいなのもらいました。

心が疲れた時、元気がない時…きっと観たらパワーをもらえるんじゃないかな。

また観たいと思います☆


MC収録が少なかったのが、少し残念だったかなw

もっとトーク聴きたかったー!

でも、歌だけサクサク聴けるのは、それはそれでテンポ良くてアリとも思う。


あ、あと今回も隠しあるみたいですね。

どうやったら観れるんだろう…。


@ゲームの箱@

メニュー画面では、「グッドラック」のオーケストラバージョンが流れて、これがまた感動的!


ライブ音源のCDも、聴いてる途中ですが良いですよ~ヘ(゚∀゚*)ノ


BUMP OF CHICKEN GOLD GLIDER TOUR 2012(初回限定盤) [B.../トイズファクトリー

¥7,500

Amazon.co.jp


BUMP OF CHICKEN GOLD GLIDER TOUR 2012(初回限定盤) [DVD]/トイズファクトリー

¥6,500

Amazon.co.jp


BUMP OF CHICKEN GOLD GLIDER TOUR 2012(BD)<通常盤> .../トイズファクトリー

¥6,500

Amazon.co.jp


BUMP OF CHICKEN GOLD GLIDER TOUR 2012<通常盤> [DVD]/トイズファクトリー

¥5,500

Amazon.co.jp

PR: チャージのいらない電子マネー、QUICPay

$
0
0
事前チャージ不要でスマートにお買い物。お得なキャンペーンも実施中!入会はこちら。

我が相棒!

$
0
0

@ゲームの箱@

白Vitaゲット~~~!!ヾ(@^▽^@)ノ


Wi-Fi版です。

3GもGPSもいらないかなってw

3G版より、20gくらい軽いですし(笑)


@ゲームの箱@

保護フィルムの位置が若干ズレたけど、まぁ仕方あるまいw


あ~ちゃんのVitaは、すぐお払い箱になってしまいましたね(笑)

でも、借りて触っていなかったら、まだ欲しいと思っていなかったかもしれないし、借りた意味はあったよ♪


もう少ししたら、PS Plusの無料期間を利用して、『善人シボウデス』をプレイしようと思ってます☆

地球防衛軍3ポータブル/地味ゲー!?だが…!

$
0
0

クリアしました~!!\(^O^)/


@ゲームの箱@

重厚なストーリーがあるわけではなく、地球を襲う謎の宇宙生命体を、ひたすら倒すというだけです。

ミッション形式で、全60ミッションです。


@ゲームの箱@
@ゲームの箱@

出てくる敵は、巨大なアリやクモ、ロボットなど。

うじゃうじゃ出てくるので、虫が極端に嫌いな人には厳しいかも?(笑)

逆に、虫が好きすぎて殺せない人とか(笑)

仲間隊員の「(敵が)こっちへ来ます!!」のセリフが、「昆虫キモォォォス!!」に聞こえるという空耳が有名みたいですね(笑)


シリーズ初プレイで、最初は『単調だな~(´・ω・`)』と思っていたのですが、やっているうちに地味にハマる!(笑)

うじゃうじゃやってくる敵を、ガーッと倒しまくれると爽快!

武器選びが重要で、苦戦してクリアできなかったミッションに、別の武器で挑んだらあっさりクリアできたりして、そこもまた面白いです。


難易度は、意外に高めでした。

最初NORMALでやっていたのですが、途中でちょっと厳しくなったので、EASYに(難易度は、ミッションごとに毎回選べます)。

それでもミッションによっては大変でした。

一緒に戦っていたはずの隊員たちが、いつの間にか全滅していて、孤軍奮闘状態になることなんてザラ(笑)

軍隊舐めたらあかんぜよ(笑)

でも、クリア済みのミッションで、敵を倒してアーマー(体力の最大値UP)を集めたり、強い武器を入手することでクリアしやすくなります。

ミッションには2種類の武器を持って行けますが、何を持って行くかは本当に重要だと思いますね。

武器によって、全然戦略が変わりますから。

てか、持ち込む武器によっては詰むw


妙にクセになるゲームです(笑)

本部との無線とか、他の隊員たちのセリフとか聞いてると面白いですよ(笑)

意外とアツいドラマが展開されてたりして(笑)

あ、あと仲間隊員を誤射すると死んでしまうんですよw今まで、何人殺してしまったことか…(°д°;)←オイ


@ゲームの箱@

陸戦兵で一通りクリアしたら、ペイルウイング隊の隊員、通称ペリ子が使えるようになります☆

空を飛べるのがめっちゃ楽しい!!(≧∀≦)

陸戦兵では、破壊するしかなかったビルなどの建物の上に乗れちゃう!!

破壊するのも、すごい楽しいんですけどね(●´艸`)

とにかく、ガラリと戦い方が変わるので面白いです♪


こりゃ~まだまだ遊べそうだ♪


ちなみに、オンラインは未プレイ。

たぶん真の面白さは、オンライン協力プレイなのだと思う!


地球防衛軍 3 PORTABLE/D3PUBLISHER

¥6,090

Amazon.co.jp


地球防衛軍 3 PORTABLE ダブル入隊パック (初回封入特典:プロダクトコード同梱)/D3PUBLISHER

¥7,329

Amazon.co.jp

善人シボウデスやってます

$
0
0

@ゲームの箱@

プレイ開始してます(^O^)/


前作の『極限脱出 9時間9人9の扉』が好きだったので、ずっと気になってたんですよね~。

『善人シボウデス』は3DS版も出てますけど、どうせやるならトロフィーのあるVitaがいいな~と思っていたので、ついにプレイすることができてうれしいです☆


@ゲームの箱@


最初はエレベーターからの脱出!

もうこの時点で面白い(*´艸`*)

脱出ゲームとか久しぶりです♪


@ゲームの箱@

この子(ファイ)、声が『花咲くいろは』の“みんち”なんですね。

みんちとキャラ的にも被ってる気がして、喋り方もみんちっぽいので、みんちとしか思えないです(●´艸`)

何気に巴さんの声優さんも出てますし、緒花やなこちの声優さんもいたら完璧だったな~(何が)


@ゲームの箱@

何かあった場合、課せられるペナルティは、死…!!

前作より死に方はエグくないみたいですね(笑)

でも、「比較的楽ぅ~に死ねる」とか言われてもコワイww


@ゲームの箱@

前作にも出ていた四葉!

ハタチって…何年経ってるんだ?え…っと(調べ中)、前作で18歳だったので2年後ですね!

なぜまたこんなことに…。

ついでに、アリスってキャラにも見覚えがあるような…。


それにしても声優さん豪華ですね~♪

私の好きな細谷佳正さんも出てますし、小野大輔さんとか、釘宮理恵さんとか、田中敦子さん、TARAKOさんetc...。


@ゲームの箱@

相変わらず先の気になるストーリー展開で、プレイを始めると止まりませんね!

脱出パートも、頭を使って自力で解けた時は快感!

メモ機能が使いにくいので、リアルでメモ取ってますw


操作性が悪いのが気になりますが、楽しいです♪


極限脱出ADV 善人シボウデス/チュンソフト

¥6,090

Amazon.co.jp


極限脱出ADV 善人シボウデス/チュンソフト

¥6,090

Amazon.co.jp


極限脱出 9時間9人9の扉(チュンセレクション)/スパイク

¥2,480

Amazon.co.jp


PR: So-net 光 (auひかり)ご入会で

$
0
0
最大4万円分プレゼント!家のネットとセットでスマホがおトク・auスマートバリュー

昨日届いたゲーム

$
0
0

@ゲームの箱@

『アンチャーテッド 砂漠に眠るアトランティス』のベスト版☆


今は他のゲームで忙しいので、予約キャンセルするか悩んだんですが、今買っておかないとずっと買うタイミング逃しそうなので、買って手元に置いておくことに。

アンチャーテッドシリーズは好きなので、すぐには無理でも、絶対プレイしますよ~(o^-')b

シリーズ最高傑作のようなので、楽しみ!


アンチャーテッド -砂漠に眠るアトランティス- PlayStation 3 the Best/ソニー・コンピュータエンタテインメント

¥2,800

Amazon.co.jp


1作目☆

アンチャーテッド エル・ドラドの秘宝 PLAYSTATION 3 the Best/ソニー・コンピュータエンタテインメント

¥2,980

Amazon.co.jp


2作目☆

アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団 PlayStation 3 the Best/ソニー・コンピュータエンタテインメント

¥2,980

Amazon.co.jp

ウィザードドーナツ☆

$
0
0

仮面ライダーウィザードの番組内に登場する、「ど~なつ屋はんぐり~」のドーナツを再現したドーナツ!

全3種類、ようやく全部食べることができました♪


プレーンシュガードーナツ。

@ゲームの箱@ @ゲームの箱@

主人公・晴人のお気に入り!


七色ドーナツ。
@ゲームの箱@ @ゲームの箱@


いちごチョコドーナツ。
@ゲームの箱@ @ゲームの箱@


特別美味しいってわけじゃないけど、ウィザードファンはネタにもなるので食べてみるといいかも?


晴人は、いつもプレーンシュガードーナツを食べてます(*´艸`*)
@ゲームの箱@

この時は高校に潜入するためブレザー姿なんですけど、カッコ良かった(≧∀≦)

右は、女生徒の格好をした瞬平くん(笑)女装似合いすぎ!!(笑)

PR: So-netからフレッツ光にご入会で

極限脱出ADV 善人シボウデス/ひたすらに

$
0
0

最近ゲームは、善人シボウデスをひたすらプレイしています。

PS Plusの無料期間中にプラチナトロフィー取れるところまでやろうと思っているので、ちょっと夜更かし気味です(笑)

急いでるのもあるけど、先が気になって気になって!w


今のところ、3つのエンディングを迎えました。←エンディングリストに載らないバッドエンド以外で。

最初に見たのが四葉エンドだったのですが、ものすごく後味悪いと言うか、ショッキングな終わり方でした(;´▽`A``

そう言えば前作でも、四葉エンドはショッキングな展開だったな~なんて思い出しました(笑)


善人シボウデスは前作のネタバレが含まれているので、このシリーズに興味がある方は、前作の『9時間9人9の扉』からプレイした方がいいですね。


フローチャートがあるのは便利ですね~。

@ゲームの箱@

すでに読んだ地点を選んでジャンプできるので、そこから別の選択をした場合のストーリーにすぐ進めます。

そして、同じ部屋の脱出ゲームを何度もやらなくていい!!これは前作からの大きな改善点ですね!

常に新しいストーリー、脱出ゲームをできるのはうれしいです☆


@ゲームの箱@

娯楽室で、ウサギの乗り物に乗るK。

この時のKはカオスでした(笑)完全にキャラ変わってましたよ(笑)

昨日は、この人の素顔がわかったところで終わってしまったので、すごく気になりますよ~!


極限脱出ADV 善人シボウデス/チュンソフト

¥6,090

Amazon.co.jp


極限脱出ADV 善人シボウデス/チュンソフト

¥6,090

Amazon.co.jp

Viewing all 657 articles
Browse latest View live