Quantcast
Channel: @ゲームの箱@
Viewing all 657 articles
Browse latest View live

当ブログの、最近の人気記事

$
0
0

サイドバーに設置した人気記事ランキング調べ☆


昨年7月23日に記事 にして以来ですが、相変わらず「PSP液晶内部のゴミ掃除」は1位キープw

「ニーア レプリカント⑰」と「FF零式/第七章⑦」も、トップ10にずっと入っていますね。


そしてこの頃気になるのが、


MHP 3rd/石ころ無限ポイント

→確かこれも、何気にずっとトップ10入りしているはず。

未だに調べて来られる方がいらっしゃるのですね~。


街~運命の交差点~完全クリア!!

→『街~運命の交差点~』のネタバレ感想記事。

ここ数ヶ月で、急浮上!なぜ!?(笑)

読み返してみると、けっこう長文書いたな~とは思います(笑)

そして出だしの、青ムシの口真似がキモい…(笑)


FE 覚醒/個性豊かな子供たち

→これもたぶん、ずっとトップ10に入ってます。

なぜなのかわからないw

気合い入ってるのは、マリアベルと息子のブレディとの会話シーンだけだけど…!?(笑)


BUMP OF CHICKEN GOLD GLIDER TOUR 2012の感想

→これはタイムリーなので、わかる気がします。

でも、トップ10に入るくらいなら、もっと濃い記事書けばよかった…(笑)


こうやって自分のブログの人気記事がわかるのは面白いですね(*^▽^*)

ずっと前に書いた記事が今でも人気なのは、うれしいです☆


今がプレイのタイミング

$
0
0

うたプリ(うたの☆プリンスさまっ♪)のアニメ観てたら、めちゃくちゃゲームがプレイしたくなってきてしまった!!w


うたの☆プリンスさまっ♪Repeat(特典なし)/ブロッコリー

いろいろ出てるけど、とりあえずコレがプレイしたい♪


来栖翔くんがお気に入りです☆

んで、思わずねんどろいどぷちをゲット☆
@ゲームの箱@

かわえ~(*´∀`*)


@ゲームの箱@

帽子でかッ(笑)


『逆転裁判2』が終わったら、うたプリプレイしてもいいですかー!?w\(^O^)/

積みゲー消化年間とか、完全にウソっぱちだったな…(笑)

逆転裁判2クリア!

$
0
0

逆転裁判2 NEW Best Price!2000/カプコン

クリアしました~\(^O^)/


1作目同様、とても面白かったです(≧▽≦)先が気になってやめられない!

特に第4話「さらば、逆転」は色んなことが複雑に絡み合って、すごい展開でした。

「さらば、逆転」というタイトルも、クリアしてみると感慨深いものがありますね。


@ゲームの箱@

1作目に登場したカルマ検事の娘で、名前は冥(メイ)。

彼女が良いキャラしてました☆

1作目の御剣検事のような感じで、勝つことに命をかけていて非常にプライドが高いです。

常にムチを持っているw相当色んな人が被害にあっていましたね…(笑)

最後の最後、メイが泣いた時はビックリしました!


@ゲームの箱@

マヨイちゃんのイトコの春美ちゃん♪8歳。

この子がも~かわいくてかわいくてたまりませんでした(*´∀`*)特にニコッと笑った時とか…ドキドキ

チヒロさんが乗り移ることが多かったですね。

そしてチヒロさん、頼りになりまくり!(笑)


1作目に登場した人物が何人か登場して、ちょっと懐かしかったです。

オバチャンの登場にはビックリ(笑)

相変わらずのマシンガントークで、宇宙服みたいなの着て光線銃?撃ってくるし、オバチャンには何度も笑わされました(笑)


このシリーズは、登場人物がホントに個性的ですよね(●´艸`)

第3話に登場したアクロが、今までで一番まともな人物じゃないかな?(笑)しかもイケメンさん♪

第4話のオートロも見た目はイケメンでしたが、中身がとっても残念な人でしたwww


逆転裁判3も、そのうちプレイしますヾ(@^▽^@)ノ

バイオハザードより遥かに怖い

$
0
0

先ほど、生まれて初めての体験をしました。

それは…











































Gの退治!!!!

Gは、おそらく私がこの世で一番嫌いな生き物です。
もうホントに嫌悪感がハンパなくて、見るとゾッとします。
近付くなんてとんでもないので、今までGが出た時は、必ず誰かに退治してもらっていました。

ところが…。


子供を寝かせようと寝室に行ったら、クローゼットの所にカサカサ動くGが!!!

旦那は、用事で外出していて不在!!
しかも、しばらく帰って来ない!!(><;)

これはもう、私が退治するしかないですよね…。

意を決して、ゴキジェットプロを手にGに接近o(TωT )

ゴキジェットプロ 300ml【HTRC2.1】/アース製薬

クローゼットの棚の上で停止しているG。

こちらに背中を向けているのが、せめてもの救い。もしこっち向いてたら…!(´д`lll)

こちらに来ないよう、クローゼットの扉を出来る限り閉めて、隙間からG目がけて噴射!
やや遠い距離からだったけど、一応効いた?
Gは棚から下に落下!
気持ち悪いよおぉぉぉ(´Д`lll)
嫌悪感で叫びながらも、もがいているGにゴキジェットプロを更に噴射!

かなり弱っているけど、まだまだ噴射!死ね死ね死ねぇぇぇぇ!!!щ(`Д´щ#)


そして、ついに絶命…。

やった…!ついにやった…!!!


しかし、まだ大きな問題が…。

死体の処理、どうする…?

クローゼットの中で死んだので、扉を閉めて旦那が帰って来たら任そうかと思ったけど、やっぱりそのままにしておくなんてできない…!!!(><;)


勇気を出し、新聞を細長く折って、その先に乗せて、トイレに流すことに…。


この時が一番Gに接近。
死体とは言え、気持ち悪くて気持ち悪くてたまらない!!。゚(゚´Д`゚)゜。
正直言って、叫びまくりですムンク
もうホントに死体すら見るのも無理!!!(><;)

ギャーギャーわめきながら、なんとかトイレにたどり着き、Gを流して新聞をゴミ箱に…。

つ…ついに…!


29年の人生で初めてGを退治したあぁぁぁ!!!!(涙)


よくやった私!!
頑張ったよおぉぉぉぉ!!!ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!


Gなんて絶滅しちまえ、アホーーー!!!!!

PR: あなたの恋愛傾向と理想の結婚相手を無料で診断

$
0
0
今すぐあなたの恋愛傾向をチェック!本気で結婚したいなら実績のサンマリエ。

うたの☆プリンスさまっ♪Repeat【1】

$
0
0

@ゲームの箱@

いよいようたプリ開始です\(≧∀≦)/


@ゲームの箱@

キスよりすごい音楽って本当にあるんだよADVwww

思わず吹きそうになった(;゚;ж;゚; )ブッ←


<ストーリー>

アイドルや音楽家を夢見る少年少女達が集う、芸能専門学校「早乙女学園」。
競争率200倍の狭き門を突破し、めでたく入学を果たした主人公「七海 春歌」は、アイドルを目指す男の子と2人1組になり、卒業時に行われる「シャイニング事務所新人発掘オーディション」の合格を目指して、一年の学園生活を過ごすことに。

自分が作曲した最高の楽曲で、アイドル候補生をオーディション優勝へと導くことができるのか!?

個性豊かなアイドル候補生と過ごす、ドキドキの学園生活がスタートです!


プレイ日記の需要があるのかわかりませんが、ちょいちょい更新していきます( ´艸`)


@ゲームの箱@

攻略可能キャラは6人いますが、最初はAクラス所属の3人(一十木音也、聖川真斗、四ノ宮那月)のみ。

私のお目当ての翔くんはSクラス(TωT)

残念無念…orz


早乙女学園の入学式に向かう主人公。

道中いろいろあったけど割愛w


@ゲームの箱@

学園長のキャラがウザい!!(笑)

パラシュートなしで空から降ってきて、地面に激突したけど生きてるし!!(笑)

CVは若本規夫さん。


さて、攻略対象キャラを選びますよ~。

@ゲームの箱@

この3人なら、真斗に一番興味があるんだけど、翔くん出現には那月を攻略しなければいけないので、那月に決定。


@ゲームの箱@

正直言うと、一番興味のないキャラかもしれないw

…とは言っても、どんなキャラかほとんど知らないので、ちょっと楽しみ。

CVは谷山紀章さん。


【4月 dolceな微笑に包まれて】


@ゲームの箱@

Aクラスの担任、月宮林檎。

非常にカワイイ外見をしてます。

…だが男だ!!!www

CVは中村悠一さん。


担任の紹介の後、「早乙女学園7ヶ条」を探しに行くことになりました。

主人公は那月と行動することに。


プールで7ヶ条その6を発見。
@ゲームの箱@

芸能人って、プライベートも気を遣って大変ですよね…。


視聴覚室で7ヶ条その7を発見。
@ゲームの箱@

き、厳しいっ!!!(><;)

でもコレって、恋愛するゲームだよね?(笑)主人公たちは禁断の恋でもするの?(笑)


@ゲームの箱@

く、クサいっっ(笑)

まだ出会って間もないのに、とっても好意的な那月くん(笑)


残りの5ヶ条はわかりませんでしたw

プール以外に行ける場所(選択肢)があったので、別の場所を選んでいたら、他のが発見できたのかな?


クラスに戻り、パートナーを決める為の自己紹介。
@ゲームの箱@

那月はヴィオラを弾いてみせますが、その表情が……。

きっと、何か理由があるのでしょうね。


@ゲームの箱@

那月は他の生徒からも「パートナーになってほしい」と大人気でしたが、主人公が相手に選ばれました♪

まぁ当然ですよね、ゲーム的に(笑)


@ゲームの箱@

「あなたの笑顔がとても可愛らしかったもので」とかで、いきなり抱き締められたり(笑)

料理は下手くそみたいですねw

彼の作ったお菓子を食べた林檎先生が、あまりの不味さに完全に男になってましたwww


@ゲームの箱@

月の最後には、音ゲーのミニゲームが♪

ちょっと楽しいかも( ´艸`)


@ゲームの箱@
@ゲームの箱@

ちょっとミスった!悔しいw

でもSランクだったから、リトライはせずに終了。


4月の結果は、こんな感じ。
@ゲームの箱@

恋愛値ってのは、途中で出てくる選択肢によって決まるのかな?

なっちゃんの好みそうな返答をしなきゃねw


さぁ次は5月だ!


うたの☆プリンスさまっ♪Repeat(特典なし)/ブロッコリー

¥5,040

Amazon.co.jp

うたの☆プリンスさまっ♪Repeat【2】

$
0
0

【5月 思いもよらないgrandioso】


なんだかよくわからないけど、『地獄のアイドル強化実習』のメンバーに選出されてしまった主人公と那月。

@ゲームの箱@

シャイニーに人質?にとられる主人公w

シャイニーは主人公を抱えたまま、屋上からグラウンドに飛び降りた……けど無傷w人間じゃねーw


頑張って追いかける那月ですが、シャイニーの仕掛けたトラップが…。

中でもこれが酷いww↓

@ゲームの箱@

ゾウもイチコロの電流攻撃が仕掛けてあるプールの上の足場を渡って来いって!!!(つか文章長っ。笑)

殺す気かッ!!!

男を見せたなっちゃんでしたが、これマジでありえんだろ…(笑)


@ゲームの箱@

さらに、なぜか日向先生と拳で戦うことに!!!


個人的にこの先生、とっても気になります(*´∀`*)

声が遊佐浩二さんだし、見た目もカッコイイし(*ノ∀`*)

アイドルになる前は地元の不良グループの総長をやっていて、「鬼の龍也」と呼ばれていたとかw


意外と頑張るなっちゃん、中ボスの日向先生を撃退!

先生が手加減してくれてて、自ら去って行ったんですけどね。

いよいよ?ラスボスのシャイニー早乙女とファイッ!!鉄拳制裁


そして、のちに『四ノ宮眼鏡事件』と呼ばれる伝説の事件は起こった…。

シャイニーの攻撃が那月の顔をかすめ、眼鏡が地面へ落下。

すると天変地異が起こり、那月が…!!!
@ゲームの箱@

ひいぃぃぃ!!!Σ(°Д°lll)

なんだかとんでもなく凶暴化しちゃってますムンク

シャイニーを攻撃しようと思って空ぶった拳が地面に当たると、地割れまでwww


なんとかシャイニーが那月に眼鏡をかけたら、事態は収束。

那月は、眼鏡が外れていた時の出来事を覚えていない様子…w


この事件以来、学園の全員が那月の眼鏡を外させないことを誓ったのだとか。

…ってなんじゃそりゃっ(笑)


@ゲームの箱@
@ゲームの箱@

定期試験は、音ゲーじゃなかったよ~(-ε-)チェッ

2択問題でした。

簡単なのから、『へ?』と思うようなものまでw


@ゲームの箱@

クッ……2問間違えたが、Sランク!


@ゲームの箱@

ちょっと恋愛値が低めでした。

『こっちの方がいいだろうな』と思いながらも、『自分だったら…』と考えて選んでしまった選択肢が、やっぱりダメだったのかも(笑)


うたの☆プリンスさまっ♪Repeat(特典なし)/ブロッコリー

¥5,040

Amazon.co.jp

うたの☆プリンスさまっ♪Repeat【3】

$
0
0

【6月 すれ違いのduet】


@ゲームの箱@

翔くんキタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!


ヤバいテンション上がるっ!!(*´艸`*)


シャイニーの思いつき(?)で、デュエットレコーディングテストをやることになり、那月&翔くんがユニットを組むことになったので、翔くんの出番もけっこうありました♪


那月と翔くんは、寮の部屋が同室。
@ゲームの箱@

那月は、翔くんのことが相当可愛いようで(*´艸`*)

抱き締めたり頬ずりしたり、「かわいいっ!」とか「大好きっ!」とか言っちゃったり(笑)

もともと可愛いもの好きの那月にとったら、たまらないんでしょうね~(笑)

翔くん的には、ちょっと(かなり!?)迷惑そうですけど(笑)


那月:「あっ。そうだ!僕、お菓子を作って来たんですよぉ」

翔:「……またか……(←ものすごい小声。笑)。俺は絶対食わないからなっ!」

那月って、味オンチなんですよね…(笑)

那月:「そんなこと言わずに一緒に食べましょう。ねっ、翔ちゃん王子っ♪」

翔:「そんな時だけ家来ぶってもダメなもんはダメだ!」

春歌:「…………?王子?家来……ですか?」

那月:「ふふっ。翔ちゃんは王子様なんですよぉ」

春歌:「そうだったんですか……すごいなぁ……。どちらの国の王子様なんですか?」

主人公、天然ぶりを発揮!w

翔:「え……あ……国とかじゃないけど……。と、とにかく、俺のことは王子様と呼べっ!んで、お前は今日から俺の家来な」

春歌:「はいっ」

…… (゚д゚ )

翔:「え…………?ホントに?いいのか??いや、うん。そうか…そうだよな」

翔くん、まさかの反応に戸惑いを隠せません(笑)

でも春歌に同意~ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ「王子様」呼びで家来とか、オイシすぎるっ(笑)

春歌:「はい。なんなりとお申しつけ下さい。王子様っ」
@ゲームの箱@

もーなんですかー!早く翔くん攻略させてーーー!!!\(^O^)/

もはや誰の攻略ルートかわからなくなってきたっ(笑)


『最後の約束の物語』のカイン以来のキャラ萌えで、久々に暴走Melissaが覚醒しそうだ(笑)


ちなみに、最後の約束の物語もうたプリも、キャラデザが一緒で倉花千夏さんなんですよね。

この人のイラスト好きだ!


…と、翔くんに萌えてたらなっちゃんからのストレートが!鉄拳制裁

@ゲームの箱@

不覚にもドキッ恋の矢

たったこれだけのセリフなのに、声優さんの演技が上手い…!囁くような甘い声で言われたら…///

@ゲームの箱@

那月が愁いを帯びた表情でヴィオラを弾いていた理由も、少しだけわかりました。

自分で納得のいく音が出せないのに、みんなが自分の中途半端な音を褒めてくれて、それで十分だと言われることに戸惑っているみたいです。


@ゲームの箱@

@ゲームの箱@

定期試験は、歌詞の穴埋め。


@ゲームの箱@

やったー!パーフェクト!!ヾ(@^▽^@)ノ

こういうミニゲームが、アクセントになっていていいですね。


@ゲームの箱@

まずまずの結果。


あ、あとショートストーリーが面白かったw

那月と翔くんの、寮での様子の話なんですけど、翔くん相当苦労してますね(笑)

那月:「何して遊ぼっか、サッカー?バレー?それとも、高い高い?」

高い高い(笑)

翔:「遊ばねーつってんだろ。てか、部屋で球技ができるか?後、高い高いってなんだよ」

那月:「じゃあ、トランプ?テレビゲーム?それとも高い高い?」

高い高い押しww

翔:「だから……遊ばねーって。っていうか、高い高いは遊びじゃねー!」

那月:「じゃあ、低い低い」

( ゜∀゜)・∵.
翔:「おいっ……(ボケてんのか、素なのかわかんねーーっ!)」

笑。


うたの☆プリンスさまっ♪Repeat(特典なし)/ブロッコリー

¥5,040

Amazon.co.jp


翔くん登場の回だったので、長くなってしまった(笑)


うたの☆プリンスさまっ♪Repeat【4】

$
0
0

【7月 marcatoに呼びかけて】


プール開きです\(^O^)/

本来学園はお休みの日ですが、事前に選ばれた数人が参加。

選ばれたのは、春歌とAクラス&Sクラスの攻略対象キャラ( ´艸`)…あ、あとトモちゃんw←同室の女の子ですが、プール開きには参加できなくなってしまった。


@ゲームの箱@

ほほう、スク水じゃなくて良いのですね( ´艸`)


トモちゃんと那月が、春歌の水着を選び始めましたよ~。

@ゲームの箱@

『ブレイブリーデフォルト』のブラボービキニを思い出してしまった(笑)


水着を試着して恥ずかしがる春歌。

@ゲームの箱@

天然の発言てコワイw


さてさて、プールへ。


@ゲームの箱@

春歌の姿を見た音也が、相当ビックリしていますw

どんな水着着てるんだ!(笑)やっぱブラボービキニ的な?(笑)


那月の反応は…。

@ゲームの箱@

こーゆー発言、普通にできちゃうんだもんなぁ(笑)

翔くん的に言えば、「天然スケコマシ」笑。


@ゲームの箱@

真斗の反応イイわ~( ´艸`)笑。


@ゲームの箱@

出た!!\(゜□゜)/お前は忍者か!!!www

「右足が沈む前に左足を出せばいいだけデース」らしいw


プ-ルに入ろうとした時、慌てた様子で林檎先生が那月を呼び寄せ、教室に忘れて来たパラソルを取りに行かせます。

@ゲームの箱@

うむ。那月が眼鏡を外すことは、阻止しなければなりませんからねw

どうするのかという会議ですw


@ゲームの箱@

ちなみに、ここでレンとトキヤが初登場!


眼鏡を取らずに楽しめる水球を提案するトキヤ。ポートボールの様な感じでやることに決定。

那月と翔くんがゴール役に。


@ゲームの箱@

負けたチームは女装らしいです( ´艸`)


那月が戻って来たので、試合開始!


音也が、ゴールの那月にボールを投げます。

と、その時……。

那月の顔にボールが当たり、眼鏡が……!!!ムンク

空気が震え出しました(;・∀・)


那月はボールを拾うと、Sクラスのゴール(=翔くん)に向かってボールを投げました。

シュッ!!!

ドゴッ!

翔:「な、な、な、ななな……!(絶句)」

ボールが壁にめり込んだ……!!∑( ̄□ ̄;)

つか、翔くんに向かって何してくれてんねん!!!ゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!


春歌は慌てて眼鏡を拾い、那月に駆け寄るも…。
@ゲームの箱@

ウヒィィ(;゚;Д;゚;)ィィイィ!!


一体どうすれば…!!


その時!

@ゲームの箱@

普段は「那月」と呼んでいる翔くんが、「なっちゃん」と呼んだ!!

すると、少しだけ落ち着いた…?

春歌も、「な……那月……くんっ!」と、呼び慣れないけど「那月くん」と呼びかけました。

すると、途端にいつもの那月に!

その隙に眼鏡をかけて、なんとか事態は収まったのでした……。


はー…┐( -"-)┌ヤレヤレ


結局、Sクラスに敗北したAクラス。

那月の眼鏡が外れている間に、Sクラスは点数を稼いでましたからねw


そして女装!!(笑)

@ゲームの箱@

似合ってるし!!(笑)

特に真斗が美人さん!!


@ゲームの箱@

最後は女装したなっちゃんとデートして終了( ´艸`)


いや~しかし、またしても別人格になってしまうとは…。

とんだ危険人物だなwww


@ゲームの箱@
@ゲームの箱@

音ゲー楽しい♪(*^▽^*)


@ゲームの箱@

☆(ゝω・)vブイッ!!


@ゲームの箱@

なかなかの高評価☆


うたの☆プリンスさまっ♪Repeat(特典なし)/ブロッコリー

¥5,040

Amazon.co.jp

うたの☆プリンスさまっ♪Repeat【5】

$
0
0

プレイの進行状況としては、那月編をクリアしました~☆

3種類あるエンディングのうちの、「恋愛END」でした。

あとは「大恋愛END」「友情END」です。

友情の方はともかく、「大恋愛END」は見たいですね♪

総合評価が、3月をクリアした時点で恋愛値&音楽値共に80以上だと、大恋愛になるみたいです。

私は、音楽値は余裕でクリアしていたものの、惜しくも恋愛値が79!!あと1点でした!!(笑)

これならすぐ大恋愛ENDも見れそうですが、まず先に翔くん攻略に移ります☆


那月編は、最初はあまり興味なかったけど、プレイしてみるとけっこう面白かったです☆

途中からシリアスな展開になって、特に2月のお話は泣きそうになるくらいせつなかったです(つДT)


あと、エンディング後の新規シナリオが、意外としっかりしてて良かったと思います(*^▽^*)

この新規シナリオは、各エンディングごとにあるので、ぜひ他のも見てみたいです♪


いや~うたプリ楽しい!!!(●´∀`●)ゞ


さて、端折りつつのプレイ日記ですが、続きを書いていきますね。


【8月 一夏のaffetto】


夏休み中も寮に残り、毎日学園で練習をする春歌と那月。


那月のヴァイオリンに合わせて春歌もピアノを弾き、一緒に演奏ピアノ

すると、息ピッタリ!
@ゲームの箱@

なっちゃん、すごくうれしそう(*´∀`*)


共に曲を作り上げていく過程で、少しずつ距離が近付いていってます。

…と言っても、それはパートナーとしての親密さであって、恋愛としてではない感じ?

まぁなっちゃんはあの天然ぶりで、しょっちゅう春歌を抱き締めたりするので、ドギマギしちゃってますが(笑)


@ゲームの箱@

昔何かあったんでしょうか…。

だから眼鏡を外すと人格が変わるのではないか?と、春歌は考えているみたいです。

…というか、人格入れ替わるのって、最初はあの場限りのギャグかと思ってましたよ(笑)


@ゲームの箱@

エッ?ベントウ…??(;・∀・)

嫌な予感しかしないのですが…w


…と、とにかく、裏山になっちゃんのとっておきのスポットがあるらしいので、行ってみますw


学園の裏手にある森へ到着すると、そこは小動物達の憩いの場でした。
@ゲームの箱@

小鳥と会話するなっちゃん。

う~ん、やっぱり不思議ちゃんw


那月がヴィオラを弾くと、森の動物達が集まってきました。

動物をも魅了する演奏…。すごいですね。

もともとはクラシック界の天才ヴァイオリン奏者らしいですから。


「そろそろお昼にしませんか?」と那月。

ついにこの時が…!((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

自己紹介の時にもらった那月のクッキーの味を思い出し、思わず身震いする春歌。

大丈夫かっ!?(笑)


那月:「はい、あ~ん」

…なんか本来なら立場が逆の様な気もするけど、言われた通り口を開けます。

@ゲームの箱@

このシチュエーションで言うセリフがそれか!(笑)


そして唐揚げを口に入れた瞬間……。

ドンガラガッシャーーーーン!!!!(効果音)

春歌:「う……………………」
@ゲームの箱@

うおぉぉぉぉい!!!Σ(~∀~||;)


…目を覚ますと、膝枕をされていました。

@ゲームの箱@

原因は貧血だと思っているw

春歌は、そのまま貧血ということにしておきました…(笑)

…誰か彼に本当のこと教えてあげてーーー!!!(笑)

貧血にはホウレン草とレバーのショートケーキが云々言ってましたよ!!(笑)


@ゲームの箱@

そして、なっちゃんにおぶられて帰りましたとさ。チャンチャン♪


甘めのシーンもちょこちょこあるんですが、そこ端折ってすみません(笑)乙女ゲーなのに!(笑)


定期試験のミニゲームは、音ゲー!

画像撮り忘れたので、結果だけ。
@ゲームの箱@

まだ余裕♪


@ゲームの箱@

高評価でした♪


うたの☆プリンスさまっ♪Repeat(特典なし)/ブロッコリー

¥5,040

Amazon.co.jp

うたの☆プリンスさまっ♪Repeat【6】

$
0
0

【9月 秘密はvelatoに】


二学期開始!


そして今から、早乙女学園名物、健康診断が始まります。

健康診断が名物って!?

と思ったら、医師免許を持っている(!?)学園長のシャイニング早乙女が、学園長室にひとりひとり呼んで、直接診断してくれるらしいw


音也は再検査通告で、ちょっと落ち込んでますw

真斗はカルシウム不足で骨に異常。でも、牛乳を飲めばいいらしいshokopon

音也:「そういや、マサ。牛乳嫌いだもんな」

@ゲームの箱@

キョドってる( ´艸`)

音也:「でも、俺、マサが牛乳飲んでるとこ一回も見たことないし」

真斗:「…………気のせいだ。俺は好き嫌いなど……しない」

音也:「ふ~ん。じゃあ、飲んでみてよ。はい( ´∀`)つshokopon

真斗:「何故、今持っている?」

音也:「こんなこともあろうかと。へへっ(^ω^)」

真人:「……………………」

明らか困ってるw

なんかこのやり取り好きでした(笑)

翔くんの次に、真斗が気になるな~。今のところ。


話を戻して、健康診断の続き。

トモちゃんも、春歌も再検査でした…。

なんだこの茶番は!!(゙ `-´)/


しかし、問題は那月だった…!

体は健康だが、心が不健康だと言われたらしい。

那月:「なんでも、心に僕がもうひとりいて、上手くバランスが取れていないらしいんです」

@ゲームの箱@

気付いてしまった……!!!アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!

しかも、もう一人の自分がどんな人で、入れ替わるきかっけは何か、気にしている!!

寮で同室の翔くんなら何か知っているかもしれないと、教室を出て行く那月。

追いかけます!!ε=ε=(;゚ロ゚)


別人格になった時の那月を知っているだけに、うかつなことは言えない翔くんと春歌。

@ゲームの箱@
@ゲームの箱@

www


その後も、しきりに眼鏡を気にして外そうとするので、必死に止める二人w明らかに挙動不審(笑)

那月:「やっぱりなんか変だなぁ。眼鏡……とってみようかな……」

翔:「あーーー。待て待て待て!!!今、わかる奴連れてくるから。ちょっと待ってろ」

めちゃめちゃ慌ててます(笑)

「戻って来るまでに眼鏡を外したら絶交だ」と言って、翔くんと春歌は教室へ。


AクラスとSクラスのみんなで会議。

『四ノ宮那月に眼鏡をとらせない会』が発足(笑)

@ゲームの箱@

意見を言い合ったところ、トキヤの意見に全員賛成。


早速シャイニーの元へ行き事情を説明するも、「嫌デース!」と真っ向拒否。

@ゲームの箱@

全く無理でしたw


なので、誰かが学園長になりすまして、二重人格が間違いだったと告げる作戦に変更!(笑)

体型などを考慮した結果、真斗が変装。

@ゲームの箱@

那月:「え……間違い?」

???:「そ、そうデース。間違いといったら間違いなのデース」

ちょっと不自然だろ…(笑)

@ゲームの箱@

なっちゃんが単純でよかったw


これにて『四ノ宮那月に眼鏡をとらせない会』は解散!(笑)


数日後、再検査を受けた人も全員問題なしという結果でした。

那月も、二重人格が間違いだとわかって、ホッとしている様子。

@ゲームの箱@

春歌:「えっ!キ、キス!?」

那月:「ええ。場合によっては、邪魔になりますから」

春歌:「あ、あの……。うちの学園は恋愛禁止なので……。キスはできないんじゃないかと……」

@ゲームの箱@

那月は、5歳までフランスに住んでいたらしい。

「でもここは日本だし、キスは特別なもので、好きな人とだけするものだ」と言ったら、

特別な相手にならしてもいい=春歌にキスをする…となってしまいました!!(笑)

ほっぺにチュって感じですけど、那月がこんな調子だから、どんどん春歌は那月を意識していってます。


@ゲームの箱@

@ゲームの箱@

この曲の演奏は3度目。

Lv.3なので、ボタンを押す箇所は増えています。

早く歌詞付きで聴いてみたーい!


@ゲームの箱@

Poor出すと悔しいなw


@ゲームの箱@

ありゃ、恋愛値低かった…。


うたの☆プリンスさまっ♪Repeat(特典なし)/ブロッコリー

¥5,040

Amazon.co.jp

うたの☆プリンスさまっ♪Repeat【7】

$
0
0

【10月 早すぎたfervore】


学園祭の自由時間。

那月:「やっぱり学園祭は楽しいですねぇ。去年は僕、ミュージカルをやったんですよぉ」

那月は春歌より2つ年上で、前に通っていた学校を辞めて早乙女学園に移って来ています。

春歌:「前の学校を辞めてこっちに来る時、寂しくなかったですか?」

那月の話によると、前の学校は先生の勧めもあって、一芸で音楽科のある学校へ入れてもらったらしいです。

でも、みんなと一緒には弾けなかった。

みんなプロを目指していて、希望があってキラキラしていたけど、自分には絶望しかなかった。

@ゲームの箱@

先生には普通科への転入を薦められたけど、未練もあり音楽と切り離された生活をするのも耐えがたく、この学園に入学したそうです。

那月:「アイドルなら楽しいことがいっぱいあるに違いない……なんて……勝手に期待して。本当に馬鹿みたいですよね」

そんな風に言う那月を、春歌は励まします。

自分は知っている。

歌っている時の那月は、中途半端な気持ちなんかじゃないってこと。どれだけ音楽を愛しているかということ。気持ちを音に乗せて伝えようとしていること。そのためにどれほど苦しんでいるかということ…。

春歌:「あなたの憧れたアイドルは、みんなに夢と希望を与える人。その道はきっとものすごく辛く厳しい。それでも、あなたはその道を選んだ。そして、今、まっすぐに歩もうとしている」

@ゲームの箱@


講堂で、音也のライブと翔くんのダンスを観た後。

後夜祭では花火が上がるらしいので、「どうせなら特等席で見ませんか?」と那月。


そしてやって来たのは屋上。

そこには、満天の星空が広がっていました。

春歌:「……綺麗な空……」

まるでプラネタリウムみたいな光の海に、心を奪われてしまう春歌。

那月:「ふふっ。素敵でしょう」

春歌:「はい。とっても……」

那月:「では……貸しきってしまいましょう」

カシャン。

那月は屋上の扉に、鍵をかけてしまいました。

春歌:「え…………」

那月:「これで、ふたりっきりですね」

戸惑う春歌に、「ふたりだけの時間が欲しかったから」と那月。

春歌:「あ、あの……えっと……その、ダンス!翔くんのダンスかっこよかったですね」

話を逸らそうとしているのがバレバレ(笑)

那月:「ええ……とても。やっぱり翔くんは可愛いです。あなたの次に……」

どんな感覚ですか!(笑)

那月:「ダンスといえば、12月には早乙女学園主催のダンスパーティがありますよね」

春歌:「あ……はい。聞いたこと……あります」

@ゲームの箱@

目の前に手が差し出され、春歌が「はい」と返事をしてその手を取った瞬間。

どーーーん。

夜空に華が咲きました。


いくつもの花火に見とれていると、気がつくと那月が眼鏡を外していました。

でも、人格は変わっていないようです。

@ゲームの箱@

そして、那月からの告白。

最初は、小鳥や翔くんを好きな気持ちと同じだと思っていたけど(オイw)、一緒にいるうちに、これは恋だと気付いた。この気持ちは特別だと…。

@ゲームの箱@

那月:「春歌……本当の僕を見て……!」

那月の顔が近付いてきて、動けず、目を逸らすこともできず、その瞳に吸い込まれそうになっていたその時。

春歌の目に飛び込んできたのは、学園長をかたどった花火でした(←誰やねん、そんな花火作ったヤツ!!とツッコみたくなったけど、学園長自身だろうなぁ、間違いなくw)

その瞬間、春歌の脳裏に浮かんだのは、『恋愛禁止』の四文字。

「!!!!やっっぱり駄目ですぅぅぅ!」

春歌が思わず那月を突き飛ばすと、那月はその拍子に眼鏡を落とし、踏んで壊してしまいました。

慌ててあやまりますが、そこにいたのは、すでに那月ではありませんでした…。

@ゲームの箱@

那月のもうひとつの人格にも、名前が…!

那月はどこへ行ったのかと春歌が問うと、

@ゲームの箱@

春歌:「そん……な……。ごめ……ごめんなさい……。那月……くん。那月くんは今、どこでどうして……」

砂月:「……自分から突き放しておいて今更、那月の心配か?」

春歌:「心配……です……。それに…………。会ってちゃんとあやまりたい……」

那月:「だったら……せいぜい、いい声で鳴くんだな。そうすりゃ、あいつも出てくるかもしれないぜ」

砂月は春歌を金網に押し付けると、首筋に痛みが走るようなキスをしました。

春歌は怖くなり、砂月を両手で思い切り突き飛ばすと、無我夢中でその場から逃げ出しました。


寮に着く頃には、雨になっていました。

那月が泣いているみたいだと、その場に立ち尽くす春歌…。

春歌の目からは、涙が溢れていました。


@ゲームの箱@

この先、どうなってしまうのでしょうか…。


@ゲームの箱@

@ゲームの箱@

定期試験は、リズムレッスン。

同時押しが出てきたり、ボタンの並びによっては、時々指がうまく動かない…w


@ゲームの箱@

本当はパーフェクト取りたかったところなんだけどな~。

リトライしてもミスったし、Sランクだったから妥協しましたw


@ゲームの箱@

なっちゃんカムバック!!(´;ω;`)


うたの☆プリンスさまっ♪Repeat(特典なし)/ブロッコリー

¥5,040

Amazon.co.jp


なんか、いつもと雰囲気の違う文章になってしまった(;´▽`A``

うたの☆プリンスさまっ♪Repeat【8】

$
0
0

翔くん攻略中♪やっぱ楽しい!!(≧∀≦)

しかし、最初に辿り着いたのが友情ENDでしたorz

総合恋愛値が低いと、12月の途中で友情ENDに移行するんですが、いきなり「終章」始まってビックリ(´□`。)

友情ENDも普通に楽しめる内容だったものの、やっぱり寂し~。゜:(つд⊂):゜。

恋愛値が大幅に低かった月をやりなおし、別の選択肢を選ぶなどして、ちょっとずつ総合恋愛値を上げ、なんとか続きに進めるようになりました。

あと少しで、恋愛ENDに辿り着きそうです!

…本命の心を掴むのは、難しいですね…(笑)


さて、那月編の続きです。


【11月 彼の人はpericoloso】


あの日以来、那月はずっと砂月のまま。


AクラスとSクラスのみんなで集まり、話し合いをすることになりました。

翔くんは、那月が戻るまで、トキヤ&音也の部屋にいさせてもらうことに。

翔くんでも、砂月のことは怖いみたいです。

翔:「俺…砂月は嫌いだ」

春歌:「…………?翔くん、砂月くんのこと知ってるの?」

翔くんは、昔ちょっとだけ砂月に会ったことがあるらしい。

子供の頃、ヴァイオリンの演奏会で、翔くんと那月は同じ楽屋だったそうで。

本番直前になっても那月が楽屋でうたた寝していたから、起こしたら…。
@ゲームの箱@

翔くんがキレたら那月はまた寝て、起きたら普通に戻っていたと。

この時に出て来たのが、どうやら砂月らしい。


それはさて置き、問題は、どうやって那月を元に戻すか。

まずは、眼鏡をなんとかするのが先決。

…ということで、翔くんが那月の眼鏡を取りに行くことに。

翔くんはものすごく嫌がりましたが、音也が一緒に行ってくれることになり、二人は砂月のいる部屋へ。


それから一時間後。

戻って来た翔くんと音也は無言…。

春歌:「あ……あの……」

翔:「あ、あぁ。……これだろ、眼鏡……。……はぁ、死ぬかと思った……」

春歌:「あの……一体何が……」
@ゲームの箱@

二人ともかなり疲れきっていて、服も若干ぼろぼろ。

一体何があったのか、めちゃめちゃ気になるwww


それから数日で眼鏡は直り、隙を見計らって眼鏡をかけさせても、なっちゃんは戻ってきませんでした…(ノ_・。)


どうすればいいのか途方に暮れていると、砂月が「練習はいいのか?」と声をかけてきました。

すべてを拒絶するような冷たい眼。

それでも春歌が「一緒に練習してくれますか?」と聞くと、意外にも「ああ、いいぜ」の返事。

レコーディングルームへ向かいます。


砂月の歌は上手く、声もよく伸び、リズムも完璧でした。

もしかして、ひとりで練習していた?

しかし砂月は、春歌の作った曲に文句をつけ、呆れた顔で楽譜を机の上に叩きつけました。

そして、「あいつが引っ込んだままでいる理由、教えてやろうか?」と言う砂月。

春歌:「…………教えてください」

砂月:「ああ。ただし……。ただでは教えないけどな」

春歌は、すごい力で肩をつかまれると、床に押し倒されてしまいましたヽ(ヽ>ω<)イヤン←

@ゲームの箱@

抵抗せず砂月を見つめる春歌。

こわいけど、もう逃げない。この人と向き合うと決めたから…。

那月を好きなら、何故拒絶したのかと春歌に問う砂月。

砂月:「あいつがどれほど繊細で傷つきやすいか……。拒絶したらどうなるのか?まったく考えなかったのか?あいつが出てこないのはお前のせいだ」

春歌:「………………」

砂月:「お前に何がわかる……。誰も、あいつの孤独を理解できやしない」

砂月の手が、春歌の制服へと伸び、リボンをゆっくりと引き抜いていきます。

脳裏に那月の優しい笑顔を思い浮かべるたび、切なくなって胸が苦しくて涙が溢れそうになるのを、奥歯を噛みしめて必死に耐える春歌。

すると砂月が、「……お前、馬鹿だろ……」と言って、ふいに切なげな表情を見せました。

その時、レコーディングルームの扉を開けて、林檎先生が入ってきました。
@ゲームの箱@

どう見てもハレンチな現場ですよねw

林檎先生:「いくら防音だからって、ごまかせると思うんじゃないわよっ!」

いつになく林檎先生がこわい(TДT)ゴメンナサイ

砂月は、しれっと「こいつが貧血で倒れたから、介抱していただけですよ」と言い、春歌も話を合わせて、その場は丸く収まりました。


もし先生が来なかったとしても、砂月は何もしなかったのではないか。

勝手な思い込みかもしれないけど、春歌には砂月が悪い人には思えないのでした…。


@ゲームの箱@

定期試験は、再びニ択問題。

少し難易度が上がりましたが、9問正解☆


@ゲームの箱@

なっちゃん、まだ戻ってきません(´;ω;`)


うたの☆プリンスさまっ♪Repeat(特典なし)/ブロッコリー

¥5,040

Amazon.co.jp


シリアス展開だから、文章も堅くなってしまいますねw

PR: 医療機関ホームページの虚偽・誇大な表現はNGです!

パラッパラッパラッパ~♪

$
0
0

荷物を整理していたら出てきた、この袋。

@ゲームの箱@

懐かしの『パラッパラッパー』♪

PSで発売された音ゲーです。


@ゲームの箱@

中には、ポーチとシールが入っていました。

このポーチ、いつ買ったのか覚えてないけど、一度も使ってないw

きっと『カワイイから』って理由で買っただけだと思います(笑)

シールは、商品を買った時にオマケでもらったものですね(おそらく)。

…そういえば、他にも何かグッズ持ってた気がするなぁ。


それにしてもパラッパラッパー懐かしい!

ゲーム好きでしたよ♪それほどプレイしたわけじゃないけど(笑)


続編?の『ウンジャマ・ラミー』はゲームアーカイブスで配信されてるけど、『パラッパラッパー』はされてませんよね?

ウンジャマよりパラッパがやりたいですw


今調べたら、PSP版なんて出てたのね\(゜□゜)/

パラッパラッパー/ソニー・コンピュータエンタテインメント

¥3,980

Amazon.co.jp


PR: 医療機関ホームページの虚偽・誇大な表現はNGです!

アルエと車輪の唄

$
0
0

@ゲームの箱@

BUMP OF CHICKENのシングル『アルエ』と『車輪の唄』。
中古で2枚480円でゲットしました♪

本当は1枚480円なんですけど、2枚買うと半額キャンペーンだったので、とってもお買い得(笑)


アルエは廃盤CDなので、見つけた時すぐ買おうと思いました☆

まぁ、Amazonのマケプレ見たら、中古1円とかであるんですけど(笑)

ちなみにブック●フでは、1250円くらいで売られてました。プレミア?w


このアルエって、エヴァの綾波レイのことを歌ってるんですよねw

綾波レイのイニシャルR.A→アールエー→アルエ(笑)

歌詞読んでみても、やっぱり綾波レイ(笑)

エヴァファンで聴いたことのない方は、聴いてみると面白いかもしれません( ´艸`)


車輪の唄は、アルバム『ユグドラシル』からのリカットシングル。

微妙にアルバムとバージョンが違って、コーラスが追加されています。…無意識に聴いていると、気付かないけど(笑)

でも、車輪の唄は何度聴いても良い曲ですね!!


BUMPと言えば、7月にベストアルバム出ますね。


BUMP OF CHICKEN Ⅰ〈1999-2004〉初回限定仕様/BUMP OF CHIC.../トイズファクトリー

¥5,600

Amazon.co.jp


BUMP OF CHICKEN I [1999-2004]/トイズファクトリー

¥2,800

Amazon.co.jp


BUMP OF CHICKEN II [2005-2010]/トイズファクトリー

¥2,800

Amazon.co.jp


Amazonではないけど、予約済みです。

うたの☆プリンスさまっ♪Repeat【9】

$
0
0

翔くん編は、友情END→恋愛END→大恋愛ENDと、全部見ました!!\(^O^)/

大恋愛ENDが、ちょっと思ってたのと違ったw最後がね……。なんと言うか、『その出来事、必要だったか…?』と思って、微妙にスッキリしない終わり方で残念でしたw

キスシーンスチルが見れたのはおいしかったけど、恋愛ENDの方が良かったな~。

あくまで個人的にですけどね!

それにしても翔くん、あんな問題を抱えていたなんて…。

普段元気いっぱいで、俺様気質な翔くんだけに、『え…?』って驚きましたね。

いろいろとあったけど、大好きな翔くんのことを今まで以上に知ることができて良かったです☆

エピローグ後の追加エピソードが未プレイだし、未読のショートストーリーも沢山あるので、まだまだ翔くん編で遊べそうです♪

とりあえず追加エピソードが終わったら、次は真斗編をプレイ予定。

これ、なかなかボリュームあるゲームですね( ´艸`)

あ、そういえば、翔くん編でも、なっちゃんはちょいちょい出てくるんですけど、那月編をクリアした後だからか、なっちゃんが妙にかわいく思えて仕方がありません(笑)

特に、「翔ちゃ~ん(^▽^)」とか言ってるのがかわいい(笑)

ほわんほわんした天然ぶりも、全然許せちゃいます(笑)


そんな那月編の続き( ´艸`)


【12月 涙のWaltz】


12月になっても、なっちゃんは戻らないまま(´・ω・`)


@ゲームの箱@

砂月によると、那月は闇の中にいるのだそうです。

もし那月が戻って来たら、今度は砂月がその闇に戻るのかと思うと、少し心の痛む春歌。

砂月の表情も辛そうです。

那月にも砂月にも、幸せになってもらえたらいいのに…。


学校の帰り、裏庭を通りかかると…。

@ゲームの箱@

セシル出たーーー!!!(まるでオバケ。笑)

セシル:「すべては歌に……。愛にこそ導かれる」

助言めいた謎の言葉を残し、セシルは消えてしまいました…(@Д@;ナンダッタンダ


別の日。

春歌は、放課後に砂月と話をすることにしました。

必死に那月の大切さを訴えますが、砂月の態度は頑なです。

@ゲームの箱@

春歌:「本当はそのまま、あなたに好きと告げたかった。でも……。わたしはあなたと一緒に夢を叶えたかったから、恋愛禁止令を破って退学にはなりたくなかった。だから、一瞬迷ってしまった。反射的に突き飛ばしてしまったんです。でも、それは拒絶なんかじゃありません。わたしは那月くんが好きです」

あの時突き飛ばしたのは、そういうことだったのですね。

砂月:「那月なんかのどこがいいんだ。繊細で弱くて……辛いことがあればすぐに逃げ出す。俺みたいな凶悪な人格を内に秘めていて、いつ入れ替わるとも限らない。そんな……危険な男のどこがいいんだ。今までも、興味を持って那月に近づいた奴がいなかったわけじゃない。でも……。みんな最後には離れていった。実の親でさえ。あいつを本当の意味で理解することはできない。人の理解を遥かに超えた存在。お前なんかにわかるはずがない。お前は一体、那月のどこがいいと……。好きだというんだ」

春歌:「すべてを…………。あなたのすべてを愛しいと思うから」

砂月:「すべて…か……」

春歌:「わたしはあなたが帰ってくるまでずっと待っていたい……。……待っています。ずっと……」

砂月:「……無駄だ」

砂月は去って行ってしまいました。


そして、那月と一緒に踊ると約束していた、ダンスパーティ当日。

ひたすら待ち続けますが、やはり那月は来てくれません…。

会場からひとり、またひとりと去っていく中、会場の入り口で腰かけていた春歌に、砂月が声をかけてきました。

砂月:「まだ、あいつを待っているのか?」

春歌:「来て……くれたんですか?」

砂月:「別に……ただちょっと見物しに来ただけだ。すぐ帰る」

春歌:「それでも、来てくれて嬉しいです」

砂月:「俺は那月じゃない。お前とは約束も何もしてないからな。踊らないぞ」

春歌:「はい」

砂月:「俺がここにいるということは那月は絶対に来ないということだ。待つだけ無駄だぞ」

春歌:「それでも、待ちます。……待っていたいんです」

砂月:「……どうしてそこまで……」

春歌:「好き……だからじゃ、答えになりませんか?」

砂月:「……俺はお前なんか好きじゃない……」

春歌:「それでも、わたしは好きです……」

砂月:「………………。……お前なんかに那月は渡せない。渡すもんか……」

少し、砂月の様子がおかしいです。

どうやら、那月が外に出ようとしている…?

それを、砂月が抑え込んでいるみたいです。

@ゲームの箱@

(´;ω;`)

砂月:「……帰る。お前も風邪をひく前に早く帰れ」

春歌:「……心配してくれるの?」

砂月:「違う。……そうじゃない……。くそっ、なんだってこんなに苛立つんだ」

春歌:「心配してくれてありがとう。でも、わたしは帰りません。ここで那月くんを待ちます」

春歌は無意識のうちに、砂月の手をとって握り締めていました。

砂月:「やめろっ!」

その手を跳ね除ける砂月。

@ゲームの箱@

砂月:「とにかく、いくら待っても無駄だ。那月はもうお前の前には現れない」

春歌:「それでも、待ちたいんです。……約束……したから……」


そして春歌は、本当に待ち続けました。

最後のひとりがいなくなり、会場の明かりが消えても…。

それからしばらくして、0時の鐘が鳴り響き、日付が変わってしまいました。

あの日の約束は果たされなかった。

海の泡のように儚く消えた、淡い希望…。

寒さとともに現実感が急激に増し、抑えていた感情が涙とともに溢れてきました。

体温が奪われ、少しずつ失われていく意識…。

それすら、どうでもいいことのように思えて。

ただ最後に、あの人に会いたい。優しいあの人の笑顔に……。


急に目の前が真っ暗になりました。

でも、それは意識を失ったのではなく…。

@ゲームの箱@

なっちゃん!!!

ついに、なっちゃんが戻ってきました!!!

ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!

春歌の声は、那月にも届いていました。

那月は、春歌と自分が同じ気持ちで繋がっていると知った時、闇から抜け出す勇気をもらったのだと言います。

那月:「一緒に帰りましょう。……僕はもう二度と、あなたを離さない」


@ゲームの箱@
@ゲームの箱@

定期試験は、サザンクロス恋唄の歌詞埋め。


@ゲームの箱@

頑張った☆


@ゲームの箱@

なっちゃん戻ってきてくれてよかったよぉ~。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。エーンエーン


うたの☆プリンスさまっ♪Repeat(特典なし)/ブロッコリー

¥5,040

Amazon.co.jp


スチルのなっちゃんの目、死んでないか…?(笑)

PR: 医療機関ホームページの虚偽・誇大な表現はNGです!

うたの☆プリンスさまっ♪Repeat【10】

$
0
0

翔くん編のアフターエピソードを、全て見ました!

大恋愛ENDで、『それ必要あるか…?』と思った出来事のフォローがアフターエピソードでされていたので、安心しました☆

これがあるのとないのとでは、スッキリ度が違いますからw

アフターエピソードは、基本的に甘いので、プレイしていてニヤニヤしてしまいました(*´艸`*)


現在、真斗編プレイ中~。

真斗のキャラも好き!なんか面白いです、真斗(笑)

初めてコロッケパン食べた時、つらつらと味の感想を言って、最後に「一口食べた瞬間、口の中に広がる、複数の味、それは宇宙」とか言った時には笑っちゃいました(笑)

自覚なしに甘いセリフ(甘く聞こえるセリフ)を真顔で言っちゃったりして、それもまたイイ( ´艸`)

続きが楽しみです♪


【1月 zeffirosoにキスをして】


那月が元に戻り、翔くんが部屋に戻ってから1週間。

大晦日に、Aクラスのみんなと翔くんで、那月の部屋に集まりました。


@ゲームの箱@

すっかり元の調子の那月(笑)翔くんをぎゅーっと抱き締めます(笑)

翔:「だぁ~~っ!やーめーろーーー。はーなーせーーっ!ヽ(`Д´;)ノあせ

音也:「あははっ。やっぱり、このふたりはこうでなくちゃな」

うんうん、なんかこの二人のやりとり見てると、ホッとしますね(*´艸`*)


そして、新年を迎えました。

みんないるのに、春歌のほっぺにちゅーする那月w

バカップル乙!(笑)

そんな調子でイチャイチャしていたら、みんな呆れ顔で、翔くんに至ってはキレられてしまいました(笑)

ところが那月は、「ん?もしかして、翔ちゃんもぎゅーってされたかった?ふふっ。翔ちゃんもぎゅ~~っ!」と、この調子(笑)

でも、ふと「いっぱい心配かけちゃったよね。ごめんね、翔ちゃん」と悲しそうな顔に…。

@ゲームの箱@

翔くん優しい(*´∀`*)


三学期が始まりました。

曲作りに励む、春歌と那月。

ひとときのアンサンブルを楽しんだ後、歌の練習を開始。

でも、那月は歌の途中で暗い顔をして黙り込んでしまいました。

そして、自分の歌が下手になったと…。

@ゲームの箱@

どうも那月は、完璧を求め過ぎているきらいがある気がします。

天才だから、求めるレベルも高いんだろうな…。

「音楽は、ふたりで一緒に作っていけばいい」と、春歌は那月を励まします。


レコーディングルームでの練習の日。

レコーディングルームに入ると、翔くんが歌っていました。

以前に聴いた時より、ずっと上手くなり、表情豊かに歌う翔くん。

翔くんは、明るく手を振って出て行きました。

また様子のおかしい那月。

@ゲームの箱@

砂月と入れ替わっている間にできなかった練習のぶんだけ不安で、焦りがあるのだと思います。


那月はその後も気負いすぎたまま、毎日のように練習に打ち込みました。

その姿は痛々しかったけど、真剣な那月を見て、止めることのできない春歌。

そしてある時、とうとう那月は倒れてしまいました…。


その時偶然通りかかったシャイニングが、那月を部屋に運び、診察してくれました。

シャイニングに、今までの経緯を全て説明。

とりあえず、過労とのこと。

しかし…。

@ゲームの箱@

まだ砂月の問題が、完全に解決したわけではないんですよね…。


目が覚めた時那月は、砂月に変わっていました。

倒れるまで練習させたことを責める砂月。

@ゲームの箱@

砂月は、ひたすら那月の身を案じているようです。


それから数日、ずっと那月は砂月のままでした。

でも、練習にはしっかり来てくれる砂月。

一緒に練習中、徹夜で曲を仕上げたこともあって、春歌は居眠りをしてしまいました。

気付いた時には砂月の姿はなく、背中には制服がかけてありました。

砂月も、実は優しいんですよね。

上着を返しに行きます。

春歌:「あ……あのコレ、ありがとうございました」

砂月:「……俺じゃない。那月だろ……」

まだ那月は表に出ていないので、どう考えても制服をかけたのは砂月です。

春歌:「ありがとう、砂月くん」

@ゲームの箱@

砂月は、無言のままむすっとしてそっぽを向いたけど、ひょっとして照れてる?(*´艸`*)


そのすぐ後、砂月から那月にチェンジしました。

春歌に触れたくて、強引に砂月を押しのけて出て来たらしい。

そしてその後も、頑張りすぎた時は砂月と入れ替わることがあったけど、少しずつ歌は上達していっているようです。


そんな時、シャイニングからこんな言葉が。

@ゲームの箱@

「『愛』の力で乗り越えてチョーダイ。BUT恋愛は禁止デース」とのことw

今はせめて、心だけは那月への愛を貫こうと思う春歌でした。


@ゲームの箱@

定期試験は、サザンクロス恋唄の演奏Lv.1。

…あれ、Poorがあるな…w


@ゲームの箱@

初の、恋愛値&音楽値100%!うれしい!(≧▽≦)


うたの☆プリンスさまっ♪Repeat(特典なし)/ブロッコリー

¥5,040

Amazon.co.jp

Viewing all 657 articles
Browse latest View live